ホーム > ニュース
- 20.03.31
 - (共同・受託研究員、企業の皆さまへ)感染症対策のお知らせと協力のお願い
 - 20.03.10
 - 岡山大学学会賞等受賞者表彰(令和2年3月表彰)の表彰状を授与
 - 20.03.06
 - (開催中止)新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う入学式等の対応について
 - 20.03.04
 - 新型コロナウイルス感染症の留意事項について(第5報)
 - 20.02.27
 - 大学院環境生命科学研究科でコロキアムとシンポジウムを開催
 - 20.02.27
 - 令和元年度学位記等授与式の中止について / Cancellation Notice of Graduation Ceremony, School Year 2019
 - 20.02.21
 - 1月14日 マレーシアプトラ大学(UPM)との大学間交流協定 (MoU) を更新しました
 - 20.02.21
 - 1月14日 マレーシア プトラ大学 (UPM) バイオテクノロジー及び生物分子科学部において、日本留学海外拠点連携推進事業(ASEAN)が主催する農芸化学領域のアカデミックセミナーと日本留学相談に参加しました
 - 20.01.16
 - 矢野佳果さん(稲垣賢二・微生物遺伝子化学研究室)が日本生物工学会西日本支部にて学生賞を受賞しました
 - 20.01.10
 - 資源植物科学研究所の佐藤和広教授が「第78回山陽新聞賞(学術功労)」を受賞
 - 20.01.07
 - 多田健太郎さん(ゲノム遺伝解析学研究室)が第11回中国地域育種談話会にて優秀発表賞を受賞しました
 - 19.12.25
 - 大学院環境生命科学研究科の赤木剛士 准教授が「日本農学進歩賞」を受賞
 - 19.12.17
 - 竹村祐亮さん(石岡文生・環境調査実験解析学研究室)が2019年度日本分類学会シンポジウムにて日本分類学会優秀学生発表賞を受賞しました
 - 19.12.16
 - 大川敦司さん(稲垣賢二・田村隆・微生物遺伝子化学研究室)が日本生物工学会にて第8回生物工学学生優秀賞(飛翔賞)を受賞しました
 - 19.12.03
 - 植物研の馬教授、山地准教授が2019年版の「世界で最も影響力のある科学者」に選出!
 







