岡山大学大学院 環境生命科学研究科

MENU

緑地生態学分野

緑地生態学分野 (Physiological Plant Ecology)

教員

keiji_SAKAMOTO 教授 :坂本 圭児 Prof. Dr. SAKAMOTO Keiji
E-mail:skmtelm@(@以下はokayama-u.ac.jp を付けてください。)
専門分野: 森林生態学
Naoko_MIKI 教授 :三木 直子 Prof. Dr. MIKI Naoko
E-mail:miki@(@以下はokayama-u.ac.jp を付けてください。)
専門分野: 樹木生理生態学
Yuko_MIYAZAKI 准教授:宮﨑 祐子 Assoc. Prof. Dr. MIYAZAKI Yuko
E-mail:yukomiyazaki@(@以下はcc.okayama-u.ac.jp を付けてください。)
専門分野:森林生態学,植物の繁殖メカニズムの解明

主な研究テーマ

乾燥地域から湿潤地域までのさまざまな森林植生を対象として,森林を構成する樹種の侵入と定着,生残,成長,および枯死の特性を生理生態学的に解析することによって,森林の機能,構造,および維持機構を基礎的に明らかにします。特に,樹種ごとの水利用特性やそれに基づく生存戦略に注目して明らかにします。それらの基礎的知見にもとづいて,人工的な更新誘導など,衰退した森林の修復手法の構築を試みます。

森林の樹木個体群動態と更新


 森林構成樹種を対象として,生態学的特性と生理生態学的特性を解析し,様々な環境条件あるいはかく乱に対する樹種の侵入,定着,生残,成長,および繁殖の特徴から樹種の生存戦略を解明するとともに,それをもとにして森林群落の動態,更新過程,あるいは維持機構を明らかにします。乾燥地域から湿潤地域までの自然林と日本の里山林を対象として,保全の基礎とします。

樹木の水利用特性


 植物は物質生産の過程で葉から多少なりとも水を失います。そのため,失水の抑制や失水の速やかな補償といった特性を発達させることが成長や生存にとって不可欠です。乾燥地域から湿潤地域の様々な種を対象として,葉の蒸散抑制,枝や幹の通水特性,根における吸水特性の評価を通じて,各器官レベルから樹体全体としての水利用特性およびそれに基づく生存戦略の解明を試みています。このような観点から,通水機能の維持機構,乾燥耐性,マツ材線虫病の抵抗性機構,広葉樹林の再生機構といったトピックに取り組んでいます。

植物(木本・草本)の繁殖と更新


 固着性である植物が、変動のある野外環境の中で資源をどのように得て、生活史の中で特に花の性決定・開花・結実に対してどのように利用しているかについて研究を行っています。さらに、開花・結実の後の過程である実生更新や、繁殖や更新過程が地球規模で進む環境変化の影響をどのように受けるかについて、野外調査、植物の栽培実験、室内実験などにより研究を進めています。

最近の主な業績

  • Sakamoto K, Tomonari M, Ariya U, Nakagiri E, Matsumoto TK, Akaji Y, Otoda T, Hirobe M, Nachin B (2021) Effects of large-scale forest fire followed by illegal logging on the regeneration of boreal forests in Mongolia. Landscape and Ecological Engineering 17: 267 - 279. DOI: 10.1007/s11355-021-00457-8
  • Dinh TT, Kajikawa C, Akaji Y, Yamada K, Matsumoto TK, Makimoto T, Miki NH, Hirobe, M, Sakamoto K (2019) Stump sprout dynamics of Quercus serrata Thumb. and Q. acutissima Carruth. four years after cutting in an abandoned coppice forest in western Japan. Forest Ecology and Management, 435: 45-56. DOI: 10.1016/j.foreco.2018.12.034
  • Ohte N, Miki NH, Matsuo N, Yang L, Hirobe M, Yamanaka N, Ishii Y, Tanaka-Oda A, Shimizu M, Zhang G, Sakamoto K, Wang L, Yoshikawa K (2021) Life history of Juniperus sabina L. adapted to the sand shifting environment in the Mu Us Sandy Land, China: A review. Landscape and Ecological Engineering, 17: 281–294. DOI: 10.1007/s11355-021-00453-y
  • Ogasa MY, Yazaki K, Utsumi Y, Miki NH, Fukuda K (2019) Stump sprout dynamics of Quercus serrata Thunb. and Q. acutissima Carruth. four years after cutting in an abandoned coppice forest in western Japan. Tree Physiology, 39(10): 1685-1695. DOI: 10.1093/treephys/tpz072
  • Miki NH, Sato K, Aoki M, Yang L, Matsuo N, Zhang G, Wang L, Yoshikawa K (2018) Water movement via adventitious roots of the prostrate shrub Juniperus sabina in semiarid areas of China. Acta Horticulturae, 1222: 137-146. DOI: 10.17660/ActaHortic.2018.1222.19
  • Miki NH, Sasaki S, Yang L, Ogasa MY (2017) Effects of soil nutrient conditions on water transport properties and recovery from severe drought stress in Pinus densiflora saplings. Journal of Forest Research, 22: 177-184. DOI: 10.1080/13416979.2017.1320207
  • Matsumoto TK, Hirobe M, Sueyoshi M, Miyazaki Y (2021) Selective pollination by fungus gnats potentially functions as an alternative reproductive isolation among five Arisaema species. Annals of Botany 127: 633-644. DOI: https://doi.org/10.1093/aob/mcaa204
  • Kramer RD, Ishii HR, Carter KR, Miyazaki Y, Cavaleri MA, Araki MG, Azuma WA, Inoue Y, Hara C. (2020) Predicting effects of climate change on productivity and persistence of forest trees. Ecological Research 35: 562-574. DOI: https://doi.org/10.1111/1440-1703.12127
  • Matsumoto TK, Miyazaki Y, Sueyoshi M, Senda Y, Yamada K, Hirobe M (2019) Pre-pollination isolating barriers between two sympatric Arisaema species in northern Shikoku Island, Japan. American Journal of Botany 106:1612-1621. DOI: 10.1002/ajb2.1389
  • Katsuhara KR, Nakahama N, Komura T, Kato M, Miyazaki Y, Isagi Y, Ito M, Ushimaru A (2019) Development of microsatellite markers for the annual andromonoecious herb Commelina communis f. ciliata (Commelinaceae). Genes & Genetics Systems 94:133-138. DOI: https://doi.org/10.1266/ggs.18-00058

卒業生・修了生進路

  • 進学(岡山大学大学院,他大学大学院)
  • 公務員(環境省,林野庁,岡山県や他県の林業職,岡山市や他市町村の造園職)
  • 企業(造園・緑化コンサルタント,緑化施工(日本植生など),製紙(大王製紙など),製材(大建工業,銘建工業など),建築(住友林業など),IT関連など